渋谷のオススメ古着屋21選【マップ付き】
若者の街渋谷、常に流行の最先端を進み続け、新しいファッションを生み出し続けるこの街のファッションの源泉とも言えるのがこだわり抜かれた多数の古着屋!そして渋谷と並んでハイクオリティーの古着屋が多いのが原宿!渋谷、原宿のおすすめの古着屋を21店舗ご紹介致します!

目次
- 渋谷のおすすめ古着屋21選!
- 渋谷エリアの古着屋11選
- 1・ファッションと音楽のリンク、BOY
- 2・知る人ぞ知る有名なヴィンテージショップ、コスモス
- 3・幅広いジャンルとリーズナブルな価格!KESHIKI
- 4・年齢を気にせず自分で着たい服を着る!OFO
- 5・スケボーやバックパック、靴までも! BAZZ STORE
- 6・ハイブランドのユーズド多数!select 7
- 7・ミリタリーショップとしての側面も!pigsty渋谷神宮前店
- 8・最先端のヴィンテージ!birthdeath
- 9・渋谷を代表する”モード”なお店突撃洋服店
- 10・lyrical schoolに衣装提供!the SUN goes down
- 11・世界中の最先端のデザイナーによる逸品多数!SULLEN
- 原宿エリアの古着屋10選
- 1・言わずと知れた超有名店KINJI
- 2・ストリート系のリーズナブルな古着の宝庫!CHICAGO原宿
- 3・ヨーロッパから取り寄せた古着や雑貨が揃うアポロ
- 4・オンラインショップでのお取り扱いも!KINSELLA
- 5・かわいい小物が充実!Santa Monica
- 6・落ち着いた洗練された古着のお店フラミンゴ
- 7・インスタ映え間違いなし!女子ウケ抜群bubbles
- 8・一点もののヴィンテージがみつかる!marte
- 9・ニューリサイクルをコンセプトとしたお店!pass the baton
- 10・ブランドものをリーズナブルな価格で!RAGTAG
- まとめ
渋谷のおすすめ古着屋21選!
若者の街として、常に時代の最先端のファッションを生み出し続ける渋谷。
住みたい街ランキングでも常に上位にランクインする街です!
昨今は80sファッションなどが再ブームしていますが、その火付け役となったと言っても過言でないのが渋谷、原宿周辺の古着屋です。渋谷区で特に古着屋が密集しているのがJR山手線でいうところの渋谷駅と原宿駅の間とその周辺になりますが、今回はそのおしゃれの最先端ともいえる古着屋達を渋谷エリア(11店舗)と原宿エリア(10店舗)に分けて合計21店舗ご紹介いたします!それでは渋谷おすすめ古着屋21選どうぞ!!
渋谷エリアの古着屋11選
渋谷エリアの古着屋は、原宿に比べると落ち着いたデザインの古着を取り扱うお店が多めです!
渋谷の方が街にいる若者たちも若干年齢層が高いですからね!
もっとも、様々なジャンルの古着をメンズレディース問わず扱うお店がたくさんありますので、どんなお洋服を探しに行くのにも安心していただいて大丈夫ですよ!
1・ファッションと音楽のリンク、BOY
渋谷エリアの古着屋まとめその1:ボーイ
まず、ご紹介する古着屋は、BOY-fashion & music。こちらは、「ファッションと音楽の根本的リンク」を、コンセプトとしており、中古CDショップと古着屋が一緒になっているいかにも渋谷らしいお店となっております。店主のこだわり抜いた音楽と古着を楽しめる、音楽好きなひとにもおすすめのお店です!
BOY -FASHION&MUSIC-
住所:東京都渋谷区宇田川町36-2 ノア渋谷302
営業時間:14:00-22:00
電話:03-6455-3404
↓boy のブログ・Twitter・Facebook・Instagramなど
↓お店の地図・マップ
2・知る人ぞ知る有名なヴィンテージショップ、コスモス
渋谷エリアの古着屋まとめその2:コスモス
続いてご紹介する古着屋は、コスモス。
こちらのお店は知る人ぞ知る有名なヴィンテージショップ!アメリカ・ヨーロッパ・アジアなど各地で買い付けられたこだわりの古着はおしゃれ好きをも唸らせるほどです!
価格は安いとは言えませんが、俳優、女優さんが舞台挨拶で着る衣装も手がけているほどの名店なのでおしゃれ好きのあなたにもおすすめ!
住所:東京都渋谷区神南1-10-7 テルス神南 5F
営業時間:13:00 - 20:00
電話 : 03-3780-0706
定休日:不定休
↓qosmosのブログ・Twitter・Facebook・Instagramなど
↓お店の地図・マップ
3・幅広いジャンルとリーズナブルな価格!KESHIKI
渋谷エリアの古着屋まとめその3:ケシキ
続いてご紹介する古着屋はKESHIKI渋谷店。
こちらのお店では、メンズ、レディースともに幅広いジャンルのアイテムを比較的安いお値段で揃えております!ジャケット、コートなどアウターから、ロックTシャツ、ロングシャツなどインナーまで安いだけでなく質のいいおしゃれな洋服がたくさんありますので、古着屋巡りに慣れていない人にもおすすめの服屋さんです!
住所:東京都渋谷区神宮前6-19-16 第三宇都宮ビル202
営業時間:(月~土)open 12:00 close 21:00(日、祝)open 12:00 close20:00
電話:03-5485-4621
↓KESHIKIのブログ・Twitter・Facebook・Instagramなど
↓お店の地図・マップ
4・年齢を気にせず自分で着たい服を着る!OFO
渋谷エリアの古着屋まとめその4:オーエフオー
続いてご紹介する古着屋は、OFO。
こちらは「カジュアル・音楽・おもしろい・ギラギラ・ワイルドをMIXした年齢を気にせず自分で着たい服を着る」ということをコンセプトにしていて、渋谷の中でもかなり個性派のお店となっております!価格こそ10万円代のアウターなどがたくさんあって安いとは言えませんがあなただけの個性を表現できるお洋服に出会えるお店かもしれません。
住所:東京都渋谷区神南1−14−1 2 Fコーポナポリ201
↓OFO のブログ・Twitter・Facebook・Instagramなど
↓お店の地図・マップ
5・スケボーやバックパック、靴までも! BAZZ STORE
渋谷エリアの古着屋まとめその5:バズストア
続いてご紹介するのは、BAZZ STORE渋谷ファイヤー通り店。店内には、メンズ・レディース問わず人気の近年もののブランドが数多くあり、古着だけではなくスケートボードやバッグ、靴、流行のアイテムに至るまで幅広く取り揃えております。そして、こちらのお店は渋谷の古着屋の中ではお値段も安い方なので気軽に足を運べます!また、買取も充実しており、ハイブランドからノーブランドまで買取対応していただけます!
住所:東京都渋谷区神南1-12-14
電話: 03-6416-3968
営業時間・定休日:年中無休(12:00〜22:00)
買取受付時間:12:00~20:00
↓BAZZ STOREのブログ・Twitter・Facebook・Instagramなど
↓お店の地図・マップ
6・ハイブランドのユーズド多数!select 7
渋谷エリアの古着屋まとめその6:セレクト7
続いてご紹介するのはselect7。
ブランドものの古着を専門に、買取と販売を行っているお店です。そして、数あるブランド古着店と比較しても、最先端のブランド品の扱いに特化しています。supreme、クロムハーツなどハイブランドをお安く手に入れられるかも!
住所: 東京都渋谷区 神南1-20-3 KSビル1F
営業時間: 12:00-20:00
電話: 03-6416-9976
↓select7 のブログ・Twitter・Facebook・Instagramなど
↓お店の地図・マップ
7・ミリタリーショップとしての側面も!pigsty渋谷神宮前店
渋谷エリアの古着屋まとめその7:ピグスティ渋谷神宮前店
続いてご紹介する古着屋は、pigsty渋谷神宮前店。
こちらは大阪に本店を構えるお店で、質、量、価格ともにこだわり抜かれた古着が多数揃えられております。またアメ村にもショップがあるように、アメカジなども取り扱うミリタリーショップとしての側面も持っています!
住所:東京都渋谷区神宮前5-25-1原宿MOEビル B1
電話:03-6427-3392
営業時間:12:00~21:00
↓pigsty渋谷神宮前店のブログ・Twitter・Facebook・Instagramなど
↓お店の地図・マップ
8・最先端のヴィンテージ!birthdeath
渋谷エリアの古着屋まとめその8:バースデス
続いてご紹介する古着屋は、birthdeath。
多彩な一点物ヴィンテージ、国内ブランドアイテムを厳選して揃えております。”最先端のヴィンテージ”があなたを待っています。
住所:東京都渋谷区神南1-9-4NCビル1F-A
営業時間:13:00-21:00
電話: 03-3780-1723
↓birthdeathのブログ・Twitter・Facebook・Instagramなど
↓お店の地図・マップ
9・渋谷を代表する”モード”なお店突撃洋服店
渋谷エリアの古着屋まとめその9:突撃洋服店
続いてご紹介する古着屋は突撃洋服店。
こちらは、時代・ジャンル・カテゴリーに関係なく、その時におもしろいと感じるものを、独自の価値観で集めて、いつの時代にも通用するモードを提案するということをコンセプトにしているお店です。名前から個性がすごいですもんね!あなたもこちらのお店に”突撃”してみては?
住所:渋谷区神南1丁目14番地8号南部ビル#203
電話:03-3496-1910
営業時間:13:00−20:00
定休日:年中無休
↓突撃洋服店のブログ・Twitter・Facebook・Instagramなど
↓お店の地図・マップ
10・lyrical schoolに衣装提供!the SUN goes down
渋谷エリアの古着屋まとめその10:サンゴーズダウン
続いてご紹介する古着屋はthe sun goes down。
こちらは、自社ブランドのonlineショップもあり、古着屋というよりもセレクトショップとしての性格が強いお店です。もっとも、その洗練されたデザインは一点ものの古着に通ずるものがあります。あの有名なlyrical schoolに衣装提供したこともあるお店です!
住所: 東京都渋谷区神南1-12-17,神南大井ビル2F
営業時間:12:00-21:00
電話: 03-6455-0269
↓the sun goes downのブログ・Twitter・Facebook・Instagramなど
↓お店の地図・マップ
11・世界中の最先端のデザイナーによる逸品多数!SULLEN
渋谷エリアの古着屋まとめその11:サレン
渋谷エリア、最後にご紹介する古着屋はSULLEN。こちらは、世界中の最先端のデザイナー、ヴィンテージデザイナーによって作られた洋服を厳選して集めて作られたお店です。レディースメンズ問わず様々な商品があります。
住所:東京都渋谷区神南1丁目13−12 神南 ハウス 2F
営業時間:12:00-21:00
電話: 03(6416)1312
↓SULLENのブログ・Twitter・Facebook・Instagramなど
↓お店の地図・マップ
原宿エリアの古着屋10選
渋谷10選いかがでしたか?
ご覧いただいたように渋谷にも、もちろんたくさんのおしゃれかつ洗練された古着屋がたくさんありますが、渋谷は古着に限らず109などをはじめ、アパレルのお店が多く出店してますので、新品のお洋服を探しに行くのもおすすめの街という感じがしますよね。
一方!原宿といえば、古着の聖地といってもおかしくないほど古着屋の数が多く、中には原宿でしか目にすることができないような個性的で、攻めてるファッションを提供する古着屋もあり、「まさに、この店から流行が生まれた」といえるような服屋さんが充実しております。
1・言わずと知れた超有名店KINJI
原宿エリアの古着屋まとめその1:キンジ
原宿エリア、まず最初に紹介する古着屋は言わずと知れた超有名店、テレビや雑誌などのメディアでも度々取り上げられる流行の発信地ともいえるお店KINJIです!
KINJIは筆者もよく古着を買いに行かせていただいていますが、とにかく古着の数、ジャンルが多く、そして安い、さらにクオリティーが高いものも多い!など言うことなしの古着屋です!もちろんメンズレディースどちらも多数ご用意されています!
nike,adidas,stussyなどのストリートブランドも激安のお値段で数多く置いてありますのでストリート系のファッションが好きな方、ダンサー、ラッパーの方などにもおすすめのお店です!
住所:東京都渋谷区神宮前4-31-10 YMスクエア原宿B1F
電話:03-6406-0505
営業時間:11:00〜20:00
↓kinjiのブログ・Twitter・Facebook・Instagramなど
↓お店の地図・マップ
2・ストリート系のリーズナブルな古着の宝庫!CHICAGO原宿
原宿エリアの古着屋まとめその2:シカゴ原宿
続いてご紹介するのはこちらも、KINJIと並ぶほど有名な古着屋、CHICAGO!CHICAGOはなんと原宿だけで神宮前店、竹下通り店、表参道店、そして昨年の12月にオープンしたばかりの原宿店と4店舗もあります!
それだけで人気だということがお分かりいただけるでしょうが、人気の秘訣は、リサイクルショップ的な側面もあることによる安い価格設定です!安い価格を生かして全身そろえて自分だけの組み合わせを作ってみてはいかがでしょうか?
(CHICAGO 表参道店)
住所:東京都渋谷区神宮前6-31-21オリンピアアネックスビルB1F
電話:03(3409)5017
営業時間 :Open 11:00 - Close 20:00
定休日:年中無休(1/1除く)
↓chicagoのブログ・Twitter・Facebook・Instagramなど
↓お店の地図・マップ
3・ヨーロッパから取り寄せた古着や雑貨が揃うアポロ
原宿エリアの古着屋まとめその3:アポロ
続いてご紹介する古着屋はアポロ。
こちらは、ヨーロッパから取り寄せたメンズ中心の古着や生活雑貨のショップです!高いものから安いものまで幅広くご用意されています!
住所:東京都渋谷区神宮前6-12-7 J-cube A B1F
TEL:03-5467-2957
↓アポロのブログ・Twitter・Facebook・Instagramなど
↓お店の地図・マップ
4・オンラインショップでのお取り扱いも!KINSELLA
原宿エリアの古着屋まとめその4:キンセラ
続いてご紹介する古着屋は、KINSELLA。
オンラインショップでの取り扱いもあり、メンズレディース共に個性的かつおしゃれなアイテムがありますのでおすすめのお店です!
住所:東京都渋谷区 神宮前3丁目27−13
営業時間: 12:00-20:00
電話: 03-6447-4544
↓kinsellaのブログ・Twitter・Facebook・Instagramなど
↓お店の地図・マップ
5・かわいい小物が充実!Santa Monica
原宿エリアの古着屋まとめその5:サンタモニカ
続いてご紹介する古着屋はSanta Monica原宿店。Santa Monicaは原宿以外にも表参道、渋谷、吉祥寺などに店舗がありますがそれぞれ店舗の個性があるお店です。原宿店は、商品の8割がサンタモニカオリジナル。小物がとっても充実しています。
住所:渋谷区神宮前4-25-5
電話: 03-5474-1870
↓Santa Monicaのブログ・Twitter・Facebook・Instagramなど
↓お店の地図・マップ
6・落ち着いた洗練された古着のお店フラミンゴ
原宿エリアの古着屋まとめその6:フラミンゴ
続いてご紹介する古着屋は、フラミンゴ原宿店。
こちらのお店も原宿以外にも、吉祥寺、表参道、下北沢また京都にも店舗があります。落ち着いた感じの古着がメンズ、レディースともに品揃え良くあります。
住所:東京都渋谷区神宮前4−26−28 ジャンクヤード
営業時間:平日12:00-21:00土 11:00-21:00
電話: 03-5785-3357
↓flamingoのブログ・Twitter・Facebook・Instagramなど
↓お店の地図・マップ
7・インスタ映え間違いなし!女子ウケ抜群bubbles
原宿エリアの古着屋まとめその7:バブル
続いてご紹介するのは、bubbles。
いかにも、原宿らしい”カワイイ”レディース向けの商品を多数揃えております!店舗の外観、内観も共にとてもカワイイのでインスタ映えもしそうですね!
住所:東京都渋谷区神宮前4丁目32−12 1F
電話:03-5772-7126
営業時間:平日12:00-20:00
土日11:00-20:00
↓bubblesのブログ・Twitter・Facebook・Instagramなど
↓お店の地図・マップ
8・一点もののヴィンテージがみつかる!marte
原宿エリアの古着屋まとめその8:マルテ
続いてご紹介する古着屋はmarte。
MARTEは、イタリア語で “ 火星 ” を意味し、「新たなる土地、未知なる感覚」 をコンセプトに掲げています。こちらのお店は、一点もののヴィンテージを探すのにおすすめです!

出典: http://marte.jp
住所:東京都渋谷区神宮前6-6-11 ヴィラハセ202
営業:13:00 – 20:00 / 平日
12:00 – 20:00 / 土・日・祝日
電話 : 03 3797 3123
↓marte のブログ・Twitter・Facebook・Instagramなど
↓お店の地図・マップ
9・ニューリサイクルをコンセプトとしたお店!pass the baton
原宿エリアの古着屋まとめその9:パス・ザ・バトン
続いてご紹介するのは、pass the baton。
「バトンを渡す」との名前の通り、良質なセンスあふれる服を、着なくなった人から欲しい人へ、単なるリサイクルではなく、ニューリサイクルをコンセプトに掲げるお店です。
住所:東京都渋谷区神宮前4-12-10 表参道ヒルズ西館B2F
営業時間: 平日11:00 - 21:00
土日 11:00 - 20:00 ※表参道ヒルズ休館日を除く
電話:03.6447.0707
↓pass the baton のブログ・Twitter・Facebook・Instagramなど
↓お店の地図・マップ
10・ブランドものをリーズナブルな価格で!RAGTAG
原宿エリアの古着屋まとめその10:ラグタグ
原宿エリアの最後にご紹介する古着屋はRAGTAG原宿店。
こちらのお店は、ブランド古着を専門に買取、販売するお店です。店内には、メンズ、レディースともに国内外のデザイナーズブランドのアイテムが多数取り揃えられており、中にはリーズナブルな掘り出し物もありますよ!ぜひ好きなブランドのお気に入りの一着を見つけてください!
住所:東京都渋谷区神宮前6-14-2
電話:03-6419-3770お買い取り専用 0120-19-4129
営業時間:11:00〜20:00
定休日:年末年始休
↓RAGTAGのブログ・Twitter・Facebook・Instagramなど
↓お店の地図・マップ
まとめ
以上、渋谷エリア11選、原宿エリア10選計21選でした!
おしゃれの最先端を走り続ける街、渋谷、原宿であなたも自分だけの一着を探しに行ってみてはいかがでしょうか?