中目黒のオススメ古着屋21選【マップ付き】
ハイセンスな人や芸能人が訪れる中目黒。 そんな中目黒にある古着屋はおしゃれなセレクトショップとしてオリジナルリメイクを施し、1点ものに生まれ変わった靴やシャツが激安で購入できます。 下北沢や高円寺とはまた違う、中目黒で人気の古着屋を厳選してご紹介します。

目次
- 中目黒とは
- 【中目黒で人気!】古着屋11選
- ①Fifth General Store(フィフス ジェネラルストア)
- ②TELEPATHY ROUTE(テレパシールート)
- ③DROP(ドロップ)
- ④JANTIQUES(ジャンティーク)
- ⑤OLGOU(オルゴー)
- ⑥Cider(サイダー)
- ⑦Medicineman(メディスンマン)
- ⑧mAnchies(マンチーズ)
- ⑨evergreen(エバーグリーン)
- ⑩number3nakameguro(ナンバースリー中目黒)
- ⑪Agitation Free(アジテーション フリー)
- 【女性におすすめ!】中目黒の古着屋6選
- ①Leah-K(リアー・ケイ) 中目黒店
- ②H(アッシュ)
- ③SIIGE(シージェ)
- ④&Dorothy(&ドロシー)中目黒店
- ⑤particulier(パーティキュリエ) 中目黒店
- ⑥K-vin shop(ケービンショップ)
- 【メンズにおすすめ!】中目黒の古着屋4選
- ①JUMPIN´JAPFLASH(ジャンピンジャップフラッシュ)
- ②LOCO(ロコ)
- ③CONCENTRATE(コンセントレイト)
- ④REFLEX(リフレクス)
- 【まとめ】中目黒のオススメ古着屋21選【マップ付き】
中目黒とは
中目黒駅は東横線と日比谷線で便利
「山の手通り」と「目黒川」が区の中心を横断しているため、代官山からの交通のアクセスが良く、芸能関係の人に偶然会うことが多い地域。
「中目黒駅」は東急東横線と東京メトロ日比谷線が乗り入れる。
東急東横線横浜方面の隣の駅は有名な古着屋が立ち並ぶ祐天寺駅だ。
東京メトロ日比谷線であれば、渋谷方面の隣の駅は恵比寿駅。
洋服好きの方なら渋谷や恵比寿で服屋を、中目黒や祐天寺では古着屋を巡ると無駄がないですね。
ソメイヨシノが美しい目黒川
今回ご紹介する中目黒の古着屋は目黒川沿いに点在しています。
春は、古着屋巡りと一緒に満開のソメイヨシノを堪能できます。
中目黒では女優の「長澤まさみ」さんの目撃情報もあるくらい、美しい人も行きかう街です。
【中目黒で人気!】古着屋11選
①Fifth General Store(フィフス ジェネラルストア)
19世紀から近代海外製の古着屋
ヨーロッパ系ミリタリーが手に入るのはココ!
一味違うヴィンテージミリタリーをお探しならFifth General Storeがおすすめです!
ヨーロッパのハイブランド「コーチ」、「プラダ」、「グッチ」、「ディオール」や19世紀のアンティーク雑貨も品ぞろえが豊富です。
時々、家具も入荷されている時もあります。
基本情報
【住所】〒153-0051 東京都目黒区上目黒2-13-3井内ビル1F裏
【電話番号】03-6303-0465
【営業時間】平日14時~22時/土日13時~22時
【定休日】なし
【オンラインショップ】あり
【ブログ】あり
【ジャンル】メンズ・レディース・雑貨
【アクセス】中目黒駅から徒歩3分
Googleマップに住所を入力してルート検索すると便利です。
②TELEPATHY ROUTE(テレパシールート)
アメリカ製中心の古着屋
アメカジと年代物ヴィンテージ、どちらも揃う!
状態の良いデッドストック(倉庫に眠っていた在庫)が豊富です。
20世紀中ごろの商品がまるで新品のように並んでいたりもします。
もちろん、ユーズド商品もあるのでアメカジ好きの方にもおすすめ!
基本情報
【住所】〒153-0042東京都目黒区青葉台1-21-9-101
【TEL&FAX】 03-5456-3939
【営業時間】OPEN 12:00 CLOSE 20:30
【定休日】年中無休
【オンラインショップ】あり
【業販卸し】要相談
【ブログ】あり
【ジャンル】メンズ・レディース・レコード
【アクセス】中目黒駅から徒歩4分
*お店までの地図は下のリンクから詳しく表示できます。
③DROP(ドロップ)
アメリカ製中心の古着屋

出典: https://ietty.me
ヴィンテージからアンティークまでそろってます
2カ月に一度アメリカに買い付けに行き、面白いとインスピレーションを感じた品をそろえた個性が光るショップです。
メンズの品ぞろえが全体の7割、レディースが3割。
1点ものが多いので、ファッションは個性で差をつけたい男性におすすめのヴィンテージショップです。
基本情報
【住所】〒153-0042 東京都目黒区青葉台1丁目15−5
【電話番号】03-3463-6086
【営業時間】OPEN 13:00 CLOSE 20:00
【定休日】年中無休
【オンラインショップ】あり
【ブログ】あり
【ジャンル】メンズ・レディース・雑貨
【アクセス】中目黒駅から徒歩7分
*お店までの地図はGoogleマップを使ってルート検索が便利です。
④JANTIQUES(ジャンティーク)
スタイリストも絶賛の古着屋
安いのにセンスの良い品ぞろえが魅力!
男女問わずSNSでも話題に上る人気のヴィンテージショップ。
バイヤーを経て、現在はデザイナーとして活躍している「内田文郁」さんが立ち上げたショップというのも話題性が尽きません。
現役スタイリストさんや女優さんも訪れることで有名。
その理由は、古着やアンティーク家具と言えども、現代で使用しても服や家具そのものの魅力を自然に発揮できるように、手を加えた1点ものの商品もあるからです。
ジャンルはヨーロッパ系の多く、サイズや色が豊富で、良質のコンディションの商品が多いことも人気の理由。
古着やヴィンテージ家具に詳しくなくても、「中目黒に来たら立ち寄ってみたい」、そんなショップです。
基本情報
【住所】〒153-0051 東京都目黒区 上目黒2丁目25−13 エルレーブ中目黒
【電話番号】03-5704-8188
【営業時間】OPEN 12:00 CLOSE 21:00
【定休日】なし
【オンラインショップ】直営なし
【ブログ】なし(「FUMIKA_UCHIDA」公式サイトあり)
【ジャンル】メンズ・レディース・キッズ・雑貨・家具・装飾品・レースやクラフト素材
【アクセス】中目黒駅から徒歩7分
*お店までの地図はGoogleマップを使ってルート検索が便利です。
ファッションデザイナー「内田文郁」さんとは
ハンドクラフトに魅せられてデザイナーへ
2005年にご主人と中目黒に「JANTIQUES(ジャンティーク)」を開業させ、2014年にはデザイナーとして「FUMIKA_UCHIDA」を立ち上げる。
「JANTIQUES(ジャンティーク)」にて、現代で着用しても自然でその服の魅力を引き出せるように手直しして販売するうちに、量産型の生地では作り出せない服に魅せられ、実験的なオリジナル制作をはじめる。
昔ながらの手法で織られた生地でしか作れない、何年経っても「着たい」と思ってもらえるデザインで、1点ものを届けたいという気持ちがデザイナーとしての出発点。
⑤OLGOU(オルゴー)
ヨーロッパ系ミリタリーや民族系が強い古着屋
1階は古着、2階はアンティークインテリア
デッドストックが豊富なので良質なコンディションのものが多い。
主にフランス、オランダ、ベルギーで買い付けされ、店内の雰囲気もヨーロッパ感が味わえる。
メンズとレディース、同じくらいの割合で商品が並んでいるので、買い物デートにおすすめ。
営業時間は1階が13時から22時まで、2階は15時から20時まで。
古着と雑貨がまとめて購入したい方は営業時間に注意が必要です。
基本情報
【住所】〒153-0051 東京都目黒区上目黒1-10-6
【電話番号】03-3463-0509
【古着の営業時間】13:00~22:00
【雑貨の営業時間】15:00~20:00
【定休日】無休
【オンラインショップ】直営なし
【ブログ】なし
【ジャンル】メンズ・レディース・キッズ・雑貨(キッチン雑貨も充実)・インテリア
【アクセス】中目黒駅から徒歩5分
*お店までの地図はGoogleマップを使ってルート検索が便利です。
⑥Cider(サイダー)
アメリカ製ミリタリーが豊富な古着屋
手ごろなものから希少なヴィンテージの品ぞろえが抜群
「ミリタリーはアメリカ製で!」という方におすすめのミリタリーショップ。
小物も充実しているから、ここ一店舗で細かなコーデが可能。
希少なヴィンテージミリタリーはさすがに値が張りますが、とにかく品ぞろえが豊富なので、予算に合った商品が手に入りやすい。
そのためミリタリー初心者やワンポイントで小物を探している方にもおすすめ!
メンズ商品がメインですが、レディースとキッズ商品もありますので、趣味の合う女性や家族へ1点もののプレゼント選びにも最適。
基本情報
【住所】 〒153-0051 東京都目黒区上目黒1丁目2−9 ハイネス中目黒104
【電話番号】03-5722-0156
【営業時間】13:00~20:00
【定休日】無休(臨時休業の時はブログ、Facebook、Twitterから情報発信あり)
【オンラインショップ】あり
【ブログ】あり
【ジャンル】メンズがメイン、少数でレディース、キッズあり
【アクセス】中目黒駅から徒歩3分
*お店までの地図はGoogleマップを使ってルート検索が便利です。
⑦Medicineman(メディスンマン)
補修技法やダメージに付加価値を見出したヨーロッパ系古着屋
Medicinemanオリジナル商品の他、ロンドンのリメイクブランド「De Rien」、18から19世紀のアンティーク(ボタン、生地、家具)が揃っている。
特徴はヨーロッパのお針子さんが補正した素材に価値を置いた商品。
そこからリメイクしてMedicinemanらしさを出したココでしか買えないものばかり。
フランスを中心に集めたアンティークの小物は、誰も真似できないコーデのアクセントにおすすめ。
ブログ記事はありませんが、入荷したアイテムの画像をFacebookやInstagramからアップされている。
基本情報
【住所】 〒153-0051 東京都目黒区上目黒1丁目10−5 フィールドストーン102
【電話番号】03-6416-9075
【営業時間】12:00~21:00
【定休日】月曜日
【オンラインショップ】直営なし
【ブログ】なし(公式サイト、Facebook、Instagramあり)
【ジャンル】メンズ、レディース、アクセサリー、ボタン、生地、家具
【アクセス】中目黒駅から徒歩5分
*お店までの地図はGoogleマップを使ってルート検索が便利です。
⑧mAnchies(マンチーズ)
ユニセックスが豊富で大人カジュアルがまとめてそろうヨーロッパ系古着屋
遊び心がある大人カジュアルなヨーロッパデザインの品ぞろえ。
ユニセックスが豊富なので、ショッピングデートにおすすめの古着屋です。
若干、レディース商品が多い印象も。
小物も充実しており、安いので、トータルコーデでまとめ買いしやすいです。
柔らかい照明と優しい色あいの木目が印象的な棚に入った商品のある空間は、心が落ち着きます。
基本情報
【住所】 〒153-0051東京都目黒区上目黒1-15-7 東美マンションB1F
【電話番号】03-3463-0623
【営業時間】13:00~21:00
【定休日】火曜日
【オンラインショップ】あり
【ブログ】メンズ、レディースそれぞれあり
【ジャンル】メンズ、レディース、シューズ、バッグ、小物
【アクセス】中目黒駅から徒歩4分
*お店までの地図はGoogleマップを使ってルート検索が便利です。
⑨evergreen(エバーグリーン)
メンズもレディースもアメカジテイストが豊富な古着屋
アメカジと日本の90年代レトロアイテムが充実したショップ。
アウトドア、スポーツ、ワークアイテムなども強い。
ご夫婦で経営されており、レディースは奥さまが買い付けされていて、かわいらしさの中に個性が光る品ぞろえが豊富。
ブランドとノーブランドにこだわらず、物の良さやデザインの良いものが置かれていて、お値段もお手頃な安さ。
基本情報
【住所】 〒153-0051 東京都目黒区上目黒2-44-10#101
【電話番号】03-5724-4644
【月曜から土曜までの営業時間】13:00~22:00
【日曜の営業時間】13:00~21:00
【定休日】なし
【ウェブショップ】あり
【ブログ】あり(Instagramあり)
【ジャンル】メンズ、レディース、シューズ、バッグ、小物、雑貨
【アクセス】中目黒駅から徒歩7分
*お店までの地図はGoogleマップを使ってルート検索が便利です。
⑩number3nakameguro(ナンバースリー中目黒)
アメリカユーズカジュアルの古着屋
お店の外観は昭和レトロ。
店内にはChampionやKnicks、アメリカのバスケットボール(NBA)の影響を受けたアメリカユーズドファッションがあり、サイズやカラーはユニセックス。
メンズものをそろえた店内だが、キャップやウェアなどは女性でも欲しくなるアイテム。
店主は北海道出身で元カメラマンの経歴を持つ。
Instagramには「商品お問い合わせはお互い気持ちの良いやりとりができる方のみお願い致します。」と記載あり。
基本情報
【住所】 〒153-0051 東京都目黒区上目黒2-24-2 1F
【電話番号】掲載なし
【営業時間】14:00~22:00
【定休日】不定休
【ウェブショップ】掲載なし
【Instagram】あり(Instagramに「商品お問い合わせはお互い気持ちの良いやりとりができる方のみお願い致します。」と記載あり)
【ジャンル】メンズ、ユニセックス、シューズ、キャップ
【アクセス】中目黒駅から徒歩6分
*お店までの地図はGoogleマップを使ってルート検索が便利です。
⑪Agitation Free(アジテーション フリー)
色あいとシルエットの柔らかなアメリカユーズドが手に入る古着屋
2015年4月にオープンしたショップです。
店主は大阪と原宿のキャットストリートにある有名店「Pigsty」の元店員。
店員としてのノウハウと洗練されたセンスと世界観で中目黒にご自分の店を構えた。
メンズとレディースどちらもそろっているが、女性からの支持が高いショップ。
アメリカユーズでありながら、やわらかなシルエットと日本人の肌になじむ色あいのセレクト商品が実に多い。
ナチュラルな着こなしにおすすめ!
基本情報
【住所】 〒153-0051 東京都目黒区 上目黒2丁目-16-11 宮川ハウジング102
【電話番号】03-6886-1411
【月曜から金曜の営業時間】14:00~22:00
【土曜と日曜の営業時間】12:00-21:00
【ウェブショップ】掲載なし
【Instagram】あり
【ジャンル】メンズ、レディース、シューズ、小物
【アクセス】中目黒駅から徒歩5分
*お店までの地図はGoogleマップを使ってルート検索が便利です。
【女性におすすめ!】中目黒の古着屋6選
①Leah-K(リアー・ケイ) 中目黒店
フランス製中心のレディース専門古着屋

出典: http://leah-k.jp
ヨーロッパ製品のレディースをメインに扱っている古着屋です。
メンズもありますが、ボーイッシュなアメカジスタイルのためにアイテムで置いてある程度です。
全体的にカジュアルであっても柔らかいシルエットや色遣いの古着が多いです。
古着から作った一点ものの小物や雑貨ブランド「Rime-K(リメーケイ)」も立ち上げており、Leah-K(リアー・ケイ)の古着屋の店舗以外でもお目にかかることができます。
基本情報

出典: http://leah-k.jp
中目黒店
【住所】 〒153-0042 東京都目黒区青葉台1-25-2
【電話番号】03-6452-2617
【営業時間】変動あり(ブログで確認要)
【定休日】不定休
【オンラインショップ】あり
【ブログ】あり
【ジャンル】レディース、メンズ、シューズ、アクセサリー、バッグ、リメイク小物と雑貨
【アクセス】中目黒駅から徒歩7分
※2018年2月1日~5日まで内装工事のため休業し、2月6日からリニューアルオープンします。
*お店までの地図はGoogleマップを使ってルート検索が便利です。
②H(アッシュ)
「大人の女性」のための古着屋
大人の女性が通えることをコンセプトのリメイク古着を販売している。
オリジナルブランドを展開しており、リメイク古着と合わせて全身コーデができるほど豊富なラインナップ。
シューズやバック、小物にアクセサリーもそろっている。
まとめて買っても、とても安い古着屋です。
基本情報
【住所】 〒153-0061 東京都目黒区中目黒1-2-15
【電話番号】03-3793-7757
【営業時間】12:00~20:00
【定休日】無休
【オンラインショップ】あり
【ブログ】あり
【ジャンル】レディース、シューズ、アクセサリー、バッグ、小物、雑貨
【アクセス】中目黒駅から徒歩4分
*お店までの地図はGoogleマップを使ってルート検索が便利です。
③SIIGE(シージェ)
北欧と東欧製中心の古着屋
北欧のヴィンテージやハンドメイドの雑貨や洋服を現地のアンティークショップで買い付けて東京で販売している古着屋です。
商品には一部製東欧品も取り扱っている。
マリメッコ、イッタラ、アラビア、ヌータヤルヴィ、アーリッカといった、北欧有名ブランドのヴィンテージデザインの洋服や雑貨、生地などの品ぞろえがある。
北欧のテキスタイルに興味のある方におすすめの古着屋。
ヴィンテージ商品であれば北欧ブランドを安い値段で買えるのが嬉しいですね。
オンラインショップもあるので、入荷された商品をまとめて買うこともできる。
基本情報
【住所】 〒153-0051 東京都目黒区上目黒1-2-9 ハイネス中目黒103
【TEL & FAX】03-6303-1618
【営業時間】12:00~20:00
【定休日】不定休(水曜日に休んでいることが多いので問い合わせ要)
【オンラインショップ】あり
【ブログ】あり
【ジャンル】フィンランドデザインに関する雑貨の仕入・卸、販売、ヴィンテージ、アンティーク雑貨や衣類の輸入、卸、販売、ハンドメイド作品の輸入、卸、販売
【アクセス】中目黒駅から徒歩3分
*お店までの地図はGoogleマップを使ってルート検索が便利です。
④&Dorothy(&ドロシー)中目黒店
アメリカ製中心のレディース専門古着屋
1970年代アメリカヴィンテージのユーズド商品がメインの古着屋です。
ボヘミアンなデザインが多いのですが、「かわいい」印象の服がずらっと並んでいる。
中目黒の古着屋の中では全体的に値段が安い。
シューズやバッグも販売されているので、&Dorothy(&ドロシー)で全身コーデをまとめ買いするのもおすすめ。
基本情報
中目黒店
【住所】 〒153-0051 東京都目黒区上目黒2-14-2
【電話番号】03-6712-2989
【営業時間】13:00~21:00
【定休日】不定休
【オンラインショップ】あり
【ブログ】あり
【ジャンル】レディース、シューズ、バッグ、小物
【アクセス】中目黒駅から徒歩3分
*お店までの地図はGoogleマップを使ってルート検索が便利です。
⑤particulier(パーティキュリエ) 中目黒店
フランス製ユーズドとレディースセレクトの古着屋
フランスの田舎町をイメージした外装と内装の古着屋です。
中目黒の中ではお値段が張りますが、セレクトショップなのでしっかりと品質が保たれて、なおかつ他にはない1点ものの品ぞろえ。
かわいらしさの中に大人の遊びを出したクラフト感は他にはない。
取り扱いブランドにUNIVERSAL TISSU、Brocante、Kanmi.、Nost、French Bull、MAY FAIR STUDIO、Usedなどがある。
他と差をつけたい、自分らしさを追求する方におすすめの古着屋。
基本情報
中目黒店
【住所】 〒153-0061 東京都目黒区中目黒3-13-30 公門ビル1F
【TEL&FAX】03-5734-1910
【月ー金営業時間】13:00ー21:00
【土日祝営業時間】12:00ー20:00
【定休日】(無休)
【オンラインショップ】あり
【ブログ】あり
【ジャンル】レディース、シューズ、バッグ、小物
【アクセス】中目黒駅から徒歩8分
*お店までの地図はGoogleマップを使ってルート検索が便利です。
⑥K-vin shop(ケービンショップ)
イギリス製中心の上質なレディース専門古着屋
1940年ごろのオートクチュールやケープをはじめ、モード系ドレスが豊富な古着屋です。
1980年代のレザージャケットやカジュアルシャツなども販売されている。
ヴィンテージドレスや状態の良いカジュアルブランドなので、値段設定が中目黒の他の古着屋に比べけた違いに高い。
ファッションのプロが通うショップ。
しかし、ここでしか手に入らない北ヨーロッパ系の商品が多い。
この古着屋では、高額商品を扱っていますがオンラインショップでも購入できる。
基本情報
【住所】 〒153-0061 東京都目黒区中目黒1-4-21 エグゼクティブ代官山102
【電話番号】03-3794-8644
【火曜日~土曜日営業時間】13:00~19:00
【定休日】月曜と日曜
【オンラインストア】あり
【ブログニュース】あり
【ジャンル】レディースがメイン、メンズ、キッズ、グッズ、小物、アクセサリー、シューズ
【アクセス】中目黒駅から徒歩8分
*お店までの地図はGoogleマップを使ってルート検索が便利です。
【メンズにおすすめ!】中目黒の古着屋4選
①JUMPIN´JAPFLASH(ジャンピンジャップフラッシュ)
年代やアイテムにこだわずアメリカで買い付けた個性的な古着屋

出典: http://itot.jp
流行にとらわれないレギュラーからヴィンテージまで
基本的にアメリカ古着を販売している。
生地から独自に作ったオリジナルデザインの自社ブランドの販売も行っている。
自社ブランド商品はセレクトショップや現役スタイリストへの卸業で評判も良く信頼も得ている古着屋です。
店頭で販売されているアメリカ古着との愛称が良い。
古着とオリジナル商品を組み合わせて、自分らしさを追求したい方におすすめのメンズショップ。
基本情報
【住所】 〒153-0051 東京都目黒区上目黒1-3-13 中目黒ラインハウス1F
【電話番号】03-5724-7170
【営業時間】12:00~20:00
【定休日】無休
【オンラインショップ】あり
【卸し販売】相談要
【ブログ】スタッフブログあり
【ジャンル】メンズ、アクセサリー、小物、スニーカー、家具
【アクセス】中目黒駅から徒歩5分
*お店までの地図はGoogleマップを使ってルート検索が便利です。
②LOCO(ロコ)
アメリカ製ドレスシューズが100足はあるのはココだけ!
1950~1960年代のアメリカ靴ブランドを中心にドレスシューズが約100足の品ぞろえがある。
年配の方には昔は高くて手が出せなかったドレスシューズが5,000円前後の安い値段で新品同様に買えるのが魅力の古着屋です。
ブランド物であっても4万円前後出せばデッドストックを手に入れられる。
若い人には「オールデン」の流行で、ヴィンテージなドレスシューズに興味を持つようになった。
ビンテージの靴で自分に合うサイズに巡り合うことは難しいが、LOCO(ロコ)は数が豊富なので、ぴったりな一足に出会える確率が高い。
基本情報
【住所】 〒153-0051 東京都目黒区 上目黒2-40-28 サンバレイ中目黒102
【TEL&FAX】 03-5708-5398
【月〜土曜営業時間】14:00〜20:00
【日曜営業時間】13:00~20:00
【定休日】不定休(ブログやTwitterで発信)
【オンラインショップ】サイトはなし、電話かブログへ連絡して要相談
【ブログ】あり
【ジャンル】メンズ、シューズ、アウター
【アクセス】中目黒駅から徒歩7分
*お店までの地図はGoogleマップを使ってルート検索が便利です。
③CONCENTRATE(コンセントレイト)
芸術的な感性が独自の世界観を生み出す古着屋
「視覚表現の世界“PERVERSE ON WORLD(ひねくれた視点)”」が理念のメンズセレクトショップ。
オーナーの感性で選ばれた商品は、アーティスティックな印象を観るものに与えます。
メンズウェアの品ぞろえが豊富。
ジュエリーは女性にプレゼントしても喜んでもらえるデザインのものもある古着屋です。
基本情報
【住所】 〒153-0061 目黒区上目黒1-3-9 藤屋ビル1F
【電話番号】03-5734-1613
【営業時間】12:00~20:00
【定休日】なし
【オンラインショップ】あり
【ブログ】あり
【ジャンル】メンズ、シューズ、アウター、ジュエリー、小物、雑貨、家具、版画
【アクセス】中目黒駅から徒歩3分
*お店までの地図はGoogleマップを使ってルート検索が便利です。
④REFLEX(リフレクス)
上質なアメリカ製ユーズドが手ごろな値段で買える古着屋
口コミや評価が良く、品ぞろえや質、値段もリーズナブルな古着屋。
中目黒駅から徒歩3分だが、店内が込み合うことはほとんどない。
そのため、じっくり自分に合った商品を選べるので、気に入ったらまとめて購入しやすい古着屋だ。
中目黒エリアの中では品質の割にお値段も安い。
基本情報
【住所】 〒153-0051 東京都目黒区上目黒1−8−26 メゾン上目黒
【電話番号】03-6416-4120
【火曜~金曜 営業時間】12:00~21:00
【土曜、日曜、祝日 営業時間】12:00~20:00
【定休日】月曜日
【オンラインショップ】なし(電話かE-MAILで問い合わせ)
【ブログ】あり
【ジャンル】メンズ、アウト系商品が豊富
【アクセス】中目黒駅から徒歩3分
*お店までの地図はGoogleマップを使ってルート検索が便利です。
【まとめ】中目黒のオススメ古着屋21選【マップ付き】
中目黒駅周辺のおすすめの古着屋21選いかがでしたか?
リサイクルショップであれば、補正と洗浄はしても、現代の服と馴染みやすいデザインになるように手を加えることがほとんどありませんよね。
オリジナルブランドやセレクトショップとして付加価値の高い古着屋で買うユーズ商品は、古臭さがなく「いつまでも着たい」と感じさせてくれる1点ものと出会うことができます。
ランキング形式では順位を決めてしまうので、口コミや評価の良いもの、SNSで根強い話題の古着屋から選び抜きました。
中目黒にはまだまだご紹介しきれない古着屋がたくさんあります。
自分にとっての1点ものに出会えるお店がきっと見つかるはずです。
中目黒駅から近い、おすすめの古着屋の記事もぜひ参考にしてくださいね。